こんにちは、きゅうこです。
かるた好きの私が、小学生の娘たちとやって勉強になった、楽しかったかるた4選を紹介します。
学習版日本の歴史人物かるた
~ ダジャレって効果的 ~
・日本史に出てくる歴史上の有名人をダジャレで紹介するかるた(旧タイプ) と 情報量が増えてダジャレが無くなった改訂版(NEW)の2種類があります。
旧タイプのかるたがすごく気に入って、その後人物数が増えた改訂版が出たので、すぐに購入したのですが、なんと読み札からダジャレが無くなっていました~。残念(涙)。
私としてはインパクトで覚えられる&楽しいという観点から、旧タイプ(↓)の方がよりお勧めです。
改訂版(NEW)は人物が増え情報量が多くなっているので、より勉強向けです。ダジャレが苦手な人はこちら(↓)がいいと思います。
戦国武将かるた
~ 戦国時代にハマりました ~
・歴史に興味がありそう、もしかしたら戦国武将も興味出るかも、と思ったらぜひ試してみてください。
・それぞれの人物を表すキャッチフレーズとイラストが覚えやすいです。
このかるたをきっかけに、「戦国武将 群雄ビジュアル百科」(ポプラ社)や「戦国姫」(集英社みらい文庫)を購入したり、家族でお城を見に行ったりして、我が家はちょっとした戦国時代ブームになりました。
齋藤孝の声に出しておぼえる四字熟語かるた
~ 読み手がストレスフリーなかるた ~
・子どもに四字熟語の意味の解説をしなくていい!だって、読み札で読み上げちゃうから。楽です!!
・読み札:「言わなくても気もちが通じる いしんでんしん」 ⇒ 取り札:「以心伝心」
・意味を読み上げてから、間をおいて四字熟語を言うと効果的です。
・イラストだけで表現することが難しいのが四字熟語。簡潔な説明は大人も勉強になります。
齋藤孝の声に出しておぼえることわざかるた
~ 読み手がストレスフリーなかるた ~
・ことわざの意味、子どもはちゃんと理解しているのかな??気になったら、意味を読み札で読み上げちゃうこちらがお勧めです。
・読み札:「ちょっとのことですごく得する えびでたいをつる」 ⇒ 取り札:「えびで鯛を釣る」
・意味を読み上げてから、少し間をおいてからことわざを読むと効果的です。
・四字熟語同様、簡潔な説明は大人も勉強になります。
小学生向けとして、「歴史」、四字熟語とことわざの「意味」に注目して選びました。